「 月別アーカイブ:2019年12月 」 一覧
-
-
2019/12/23 -オカルト・スピリチュアル, 芸術
宗教, 小説, 神僕は個人的な興味でこれまで何度かいろんな宗教団体の施設を訪れ、その集会に参加した事がある。 だいたいどの宗教団体の人たちも親切で、ふらっと立ち寄っただけの参拝でも快く歓迎してくれる。 信者さんの中には …
-
-
専門学校のクラスメイトに知的障害を持っている年上の人がいた。 人物、静物、風景などの写実的な描写だったらその人がクラスでダントツに上手かった。 実物そのものと変わらない立体感、重量感、透明感、空気感ま …
-
-
地下鉄の駅でたまたま立ち寄った現代アートの展示会を眺めてみた。 ほどよいスペースで何かを主張する立体と映像作品。 相変わらずわけがわからず、見た目には退屈だった。 でも僕はこれらが何を伝えようとしてい …
-
-
専門学校の時、講師の先生に公募展の絵を審査するアシスタントのバイトを紹介されて引き受けた事がある。 公募展の審査は県民美術館で行われ、僕たちアシスタントの仕事は応募された作品を審査員の人たちの前に運ん …
-
-
「必死こいてアピールしなくても良い物を創れば必然的に残るはず」 そう思って、以前仙台の海岸で専門学校の友達と立体のARTを創った事があった。 誰が創ったのかわからないARTのような造形物がもし海岸にポ …
-
-
2019/12/05 -オカルト・スピリチュアル, 哲学・思想, 芸術
夢先日夢の中で“ART”とは何か?を僕に諭す人がいた。 その人が言うには“ART”とは「Animism Regression Trance」の略語で、“人間がアニミズムに回帰するためのトランス状態の中で …