「 オカルト・スピリチュアル 」 一覧
-
-
2020/11/28 -オカルト・スピリチュアル, 芸術
ゲームあらすじ いつだかわからない時代の、どこかだかわからない場所でのお話。 イコには角が生えていました。 角が生えているのは村中でもイコだけでした。 村のしきたりでは角の生えたこどもがうまれるとその子は、 …
-
-
2020/08/19 -オカルト・スピリチュアル
乙女の祈り。 宮城県の松島にそう呼ばれる場所がある。 有名な心霊スポットで20代の時に一度行った事がある。 そこは近くにキャンプ場がある断崖の松林で、一本の松の木に、この断崖から飛び降り自殺した女子校 …
-
-
2020/08/01 -オカルト・スピリチュアル, 哲学・思想
一時期よく山登りをしていた。 きっかけは新田次郎の山岳小説『孤高の人』を読んで影響を受けたからだと思う。 夕暮れに下駄を履いて易々と六甲山に登った破天荒な男が、自身の類稀な登山の才能に目覚め、常に単独 …
-
-
2020/07/06 -オカルト・スピリチュアル, 哲学・思想, 芸術
アニメ, 映画あらすじ 両親と共に引越し先の新しい家へ向かう10歳の少女、千尋。しかし彼女はこれから始まる新しい生活に大きな不安を感じていた。やがて千尋たちの乗る車はいつの間にか“不思議の町”へと迷い込んでしまう。 …
-
-
2020/04/27 -オカルト・スピリチュアル, 哲学・思想
UFOなどのオカルト番組で有名になった矢追純一さんの著書。 矢追さんはある時から「恐怖」という感情をまったく感じなくなったらしい。 恐怖をまったく感じないから、常に自由気ままで思い通りの人生を生きられ …
-
-
2019/12/23 -オカルト・スピリチュアル, 芸術
宗教, 小説, 神僕は個人的な興味でこれまで何度かいろんな宗教団体の施設を訪れ、その集会に参加した事がある。 だいたいどの宗教団体の人たちも親切で、ふらっと立ち寄っただけの参拝でも快く歓迎してくれる。 信者さんの中には …
-
-
2019/12/05 -オカルト・スピリチュアル, 哲学・思想, 芸術
夢先日夢の中で“ART”とは何か?を僕に諭す人がいた。 その人が言うには“ART”とは「Animism Regression Trance」の略語で、“人間がアニミズムに回帰するためのトランス状態の中で …
-
-
2019/09/15 -オカルト・スピリチュアル, 哲学・思想
直感が働く時、僕はそこに自分の意志ではない第三者的な意識の存在をうっすらと感じる時がある。 その時点では何が目的か分からないけど「とにかくやらなきゃな」みたいな気にさせられ、行動を起こした後日にその答 …
-
-
2019/09/13 -オカルト・スピリチュアル, 哲学・思想
人間の人格と、認知の違いについて思う事を書いてみる。 僕は二重人格や多重人格の症例に限らず、人は誰でも幾つかの人格の型を持っていて、時と場合に合わせてそれを無意識に使い分けていると考えている。 普段優 …
-
-
2019/09/07 -オカルト・スピリチュアル, 哲学・思想
僕がこれまで出会って来たメンヘラ女子たちは、なぜか霊感(第六感的なもの)がある人が多かった。 亡くなった僕の祖母もメンヘラっぽい性格の人で、何度か霊体験のようなものをした事があると言っていた。 メンヘ …
-
-
2019/08/28 -オカルト・スピリチュアル, 哲学・思想
僕は食料品を買う時、必ず原材料表示をチェックする。 不食を実践したくて断食などをするようになってから、僕は自分の食べた物が自分の体や精神にどんな影響を与えるか多少分かるようになった。 食品添加物、砂糖 …
-
-
2019/08/26 -オカルト・スピリチュアル
世の中には何も食べずに生きている人たちがいる。 不食者とかブレザリアンと呼ばれる人たちだ。 彼らは生きるために必要なエネルギーを食物からではなく、植物が光合成をするように、日光浴をする事で「プラーナ」 …
-
-
2019/08/24 -オカルト・スピリチュアル, 哲学・思想
夢たまに明晰夢を見る。 明晰夢を見るきっかけは、大抵夢の中で高い所から落下した時だ。 その落下している浮遊感がなんとなく不自然な気がして、「あ、これは夢だ!」と気づく事が多い。 その後は夢の中を自由に行 …
-
-
2019/08/12 -オカルト・スピリチュアル, 哲学・思想
神人間はかつて神だった。 その神の意志が宇宙という卵を生み、その卵から人間という神の雛が孵った。 そして神の雛である人間は遠い未来でまた神になる。 中国かアメリカのどちらかが5Gの覇権を制したら、AIや …
-
-
2019/08/04 -オカルト・スピリチュアル, 芸術
宗教, 映画, 神あらすじ 17世紀、江戸初期。幕府による激しいキリシタン弾圧下の長崎。日本で捕らえられ棄教(信仰を捨てる事)したとされる高名な宣教師フェレイラを追い、弟子のロドリゴとガルペは日本人キチジローの手引きで …
-
-
2019/08/03 -オカルト・スピリチュアル, 芸術
映画あらすじ 2015年8月21日、554人の客が乗るアムステルダム発パリ行きの高速鉄道タリスに、武装したイスラム過激派の男が乗り込み無差別テロを企てる。乗客たちが恐怖に凍り付く中、旅行中で偶然乗り合わせ …
-
-
2019/07/09 -オカルト・スピリチュアル, 哲学・思想, 芸術
小説僕には生まれた時から心臓疾患がある。 兄夫婦の間に生まれた姪っ子にも生まれた時から脳性麻痺の疾患があった。 人が何らかの障害を持って生まれて来る理由として、環境的要因であるとか、確率的な結果であるとか …
-
-
2019/07/05 -オカルト・スピリチュアル, 芸術
アニメ, 映画あらすじ 1988年、関東地区に新型爆弾が使用され、第3次世界大戦が勃発した――。2019年、ネオ東京。金田をリーダーとするバイクの一団は進入禁止の高速道を疾走していた。しかし、先頭にいた島鉄雄は突然 …
-
-
2019/06/30 -オカルト・スピリチュアル, 芸術
映画あらすじ 大ヒットホラー映画に出演してスター俳優として活躍したものの、今では落ち目になった上に妻子とも別れてしまったチン・シュウホウ(チン・シュウホウ)。全てに絶望した彼は、幽霊が出現するとささやかれ …
-
-
2019/05/27 -オカルト・スピリチュアル, 哲学・思想, 芸術
マンガ『やりすぎ都市伝説2019』の放送の中で、トランスヒューマニズムの第一人者ニック・ボストロムが、脳波でロボットを遠隔操作する方法について解説している場面があった。 脳細胞を機械と繋ぐチップを作り、周り …